アサーションとは
アサーションとは
自分の考えを伝えることが苦手な人に、カウンセリングを行う手法です。
職場の人間関係はとても重要なため、よりよい人間関係を築けるようにするためと、不快な思いをさせずに自身の気持ちを伝えられるようになることを目指しています。
アサーション(assertion)は、主張を意味する言葉です。
自己主張するためのトレーニングを行うことを、アサーションといいます。
3つのタイプについて
自身の考えを伝える人は、大きく3つに分類できます。
アグレッシブタイプは、自分を優先するタイプです。
相手に対して、攻撃的な自己主張となり、自身の意思をはっきり伝えます。
また相手の気持ちを無視したり、自分の考えを押し付けたりすることがあります。
自分が一番と思っているため、勝ちたいという競争心は強いタイプです。
ときにはわがままや、自身が優位になるよう相手や周りを巻き込みやすくなっています。
ノン・アサーティブタイプは、自身よりも相手を優先するタイプです。
人は好いのですが、自分への自信が無いため相手の態度、気持ちを伺うため自己主張が苦手になります。
だんだん自分の気持ちを理解してもらえないと、ストレスを抱え込みやすくなっています。
相手の気持ちや態度を伺ってから行動するため、言い訳が多くなる人になりやすいでしょう。
アサーティブタイプは、自身の意見を素直に言うことができ、相手の意見も尊重してきける理想的なタイプです。
その場の雰囲気に応じた、表現を選んで自己主張ができます。
たまに衝突する場面もあるかもしれませんが、最終的にはベストな状態へ導いてくれる存在です。
アサーショントレーニングでは、このアサーティブタイプになることが目標です。
期待できる効果内容
思いを素直に表現し、相手に対して誠実で謙虚を出すことが重要です。
また自信と相手は対等である、自己責任をもって伝えられるようになること。
相手に何かを頼む場合は、率直に言うのではなく、一言でも自分の感情を添えると相手に不快な思いをさせずにすみます。
やってくれた人への感謝の言葉、やっといての一言では上からの目線で、相手にネガティブに伝わる可能性もあります。
アイメッセージを取り入れた会話が期待できます。
トレーニング方法
トレーニング方法は、「DESC法」という手法が多く使われている傾向です。
D(Describe)で描写、E(Express)は表現、S(Specify)は提案、C(Choose)は選択する意味を持ちます。
相手の行動を客観的に描写していきます。
描写した内容や事柄に対して自分がどう感じたかを表現していきます。
次は相手にどうして欲しいか具体的に提案を行い、相手の返答次第で次の行動を選択する、二つの考えを想定することです。
自信と相手と一緒に、尊重しながら自己主張を行い、コミュニケーションスキルが身に着くトレーニングになるでしょう。